top of page
Drytooring area
たらこ.jpg
​Big News!!
1年を通してフルートブーツで蹴り込みが可能なドライツーリング専用「たらこウォール」が一般解放となります。
​詳しくはこちらをご確認ください。
IMG_4187のコピー左.png
​ドライツーリングとは
IMG_4187のコピー.png

 アックスとアイゼンを使い、氷瀑と岩稜を登るミックスクライミングから岩稜のみを登るスタイルとして発展したとされる「ドライツーリング(Drytooling)」は、まだまだ競技人口は多くはありませんがアメリカやロシアなどでは世界大会も行われており、年々競技人口が増えつつあります。

IMG_4187のコピー左.png
​施設案内
IMG_4187のコピー.png
ZIG09027.jpg
​メインウォール
135°&120°のメインウォールには様々なタイプのホールドが付けられており、初級者から上級者まで楽しめるようになっています。 宙吊りにされた"CUBE" を使い3Dなクライミングを楽しめます。
ZIG09028.jpg
​垂壁&ルーフ
​たらこウォール最大の特徴である7mのルーフ。120°壁との間に吊るされた "CUBE" を使い「空中戦」のトレーニングが可能です。
ZIG09039-2.jpg
​メンテナンス
​卓上グラインダーや六角レンチなど、ドライツーリングで使われるギアのメンテナンスに必要な道具が揃っています。アイゼンの爪落としやピックの加工などはスタッフにご相談ください。
IMG_4187のコピー左.png
​イベント
IMG_4187のコピー.png

​たらコンペ Ver1.2

2019年11月30日

AM09:00 - PM05:00

​アカデミー

第1回 2018年10月

第2回 2019年10月

​たらコンペ Ver1.2

​ドライツーリングエリアご利用料金
ご利用料金
月パス
​回数券
※1
¥2,100
¥16,800
¥​20,000
※1 10回綴り
​たらこウォール初めての方は安全講習の受講が必要となります。
​詳しくはこちらをご確認ください
bottom of page