
お客さんに聞いてみたVol.4
もうすぐ12月!2020年も残りわずかです😳2020年は我慢の年となりましたが、こんな時だからこそクライミングに集中してストレスを発散していた人もいるのではないでしょうか?私にとってクライミングとは人生のスパイスであり、日常を豊かにしてくれるものです。そのクライミングを通して知り合った人たちはかけがえのない仲間であり宝です。クライミング仲間が何を思ってクライミングをしているのかを知りたくて始めた「お客さんに聞いてみたシリーズ」今回で4回目🤗今回インタビューすることとなった方もZig's Rockがオープンする前から一緒にクライミングをしていた仲間です。

Zig「よろしくお願いします。まずは自己紹介をお願いします」
ヒロポン「ヒロポン30代後半!よろしく👍」
Zig「ヒロポンってあだ名定着しちゃったよねw変なあだ名つけてごめんw」

Zig「ヒロポンはいつからクライミングしているんだっけ??」
ヒロポン「5年前に友達に誘われて始めました」
Zig「ヒロポンが思うクライミングの楽しさとは?」
ヒロポン「クライミング仲間(ライバル)と同じ課題に挑戦して、先に登れた時の気持ちよさが好きです。負けると悔しいですがw」

Zig「クライミング上達のためにトレーニングはしてますか??」
ヒロポン「オフトレは全くやっていませんが、上りに来た時はガンガン登ってます」

Zig「クライマーとして今後の目標は?」
ヒロポン「生涯現役!」
こんな感じのヒロポンですが、彼と私は地元も同じでクライミング以外にもバイクという共通の趣味があり、Zig's Rockバイク部として一緒にツーリングに行くこともあります。多趣味っていいですね🤗
