
キッズクラブスタート
9月でキッズスクールが終わり今日からキッズクラブ!スクールに通っていた子に加え、今回は新しく2人のキッズが仲間入り!普段はヤンチャに遊びまわっている子も「キッズクラブはクライミングを学ぶ場」という事で真剣に楽しんでいました😄
クライミングを初めて学ぶキッズ達が先ず習うこと・・・それは「安全に楽しくクライミング!」です👍 登る技術を身につける事は当然なのですが、今後大人と同じ環境でクライミングを楽しめるようになるためには
・周りが見えるようになる
・危険を察知できるようになる
↑この二点が重要となるため、まずは登りたい気持ちをグッとこらえてお話タイム!なのですが目線は壁に釘付けでした😳
お話が終わると実践です🔥初めは簡単なルートをアスレチック感覚で楽しんでいましたが、登るルートが難しくなるにつれ「どうやったら登れるんだろう?」っと真剣に考えるように。クライミングは「心を育てるスポーツ」と言われるのはこういったところからです😊
キッズクラブは1時間。短く聞こえるかもしれませんが、キッズの集中力を考えるとちょうどいい時間です。ほとんど休憩なしの1時間は大人でもキツイですよぉ〜😁
「クライミングを学ばせたい」「クライミングで負けない心に成長させたい」などお考えの方は毎週水曜日のキッズクラブに是非いらして下さい。来週からでも再来週からでも間に合います😆
※10月30日(水)のキッズクラブはお休みとなります。詳しくは10月のZig's Rockカレンダーをご覧ください。

旧キッズスクールとキッズクラブの違いについて
旧キッズスクール
・17:45-19:00
・保護者同伴不要
・事前申し込みが必要
キッズクラブ
・17:45-19:00
・保護者同伴不要
・事前申し込み不要
・キッズ専用の時間
「事前申し込み不要」と「キッズ専用の時間」というところが大きく変わっています。
4月から始まったキッズスクールは3月に申し込み受付をし、申し込みがあったキッズだけが参加することができましたが、キッズクラブはどのタイミングからでも始めることができます。そして大人と同じ時間に開催していたキッズスクールに対し、キッズクラブはキッズ専用の時間となっているので、以前よりも制限なくクライミングを学ぶことが可能となり、安全性と自由度がさらに向上しました。
キッズクラブについて記載されているおすすめ記事↓