
コンペ優勝者インタビューVol.2

前回に続き11月1日から7日まで行われたミニコンペで好成績を収めた方にインタビューをしていきます😁今回はBellクラス優勝の宮下拓実君です。
宮下君は仕事が忙しい時は全くクライミングができないためか登りに来た時は黙々と登っています。山や自然が大好きな宮下君のクライミング人生はどのような感じでしょうか?
Zig「Bellクラス1位おめでとうございます!めっちゃ頑張ってましたね」
宮下君「ありがとうございます。本当に嬉しいです」
Zig「宮下君はいつクライミングを始めたんですか?」
宮下君「大学の時に部活で登山部に入っていて、その頃からやっていたのですが、本気でやり始めたのはここ2年程です」
Zig「登山部ですかぁいいですねぇ。Zig's Rock以外では何かトレーニングはしていますか?」
宮下君「家にぶら下がり健康器があるのでそれで懸垂をしています」

Zig「やっぱり隠れたところで努力しているんですね。宮下君にとってクライミングの魅力はなんですか?」
宮下君「やっぱり難しい課題を何回もトライして登れるようになっって行くところですかね」
Zig「成長が目に見えるのは楽しいですよね。今後の目標は??」
宮下君「やはり初段は登れるようになりたいですね」
Zig「明確な目標があるのは素晴らしいです!是非頑張ってください
宮下君「ありがとうございます」
今回のミニコンペですが、両クラス共に優勝者の方は何かしら影で努力をしている事がわかりました🤔クライミングは「楽しむ為に努力するスポーツ」という事がわかりますね。その努力すら楽しむ事ができるのもクライミングの素晴らしさだと思います😄次回は誰にインタビューしようかなぁ〜ではまた!
おまけ

今回のミニコンペで期待の星だったKENちゃんこと宮崎さんですが、集計表を提出しなかった罰として撮影のお手伝いをしてくれました🤣元カメラマンの方にレフ板持っていただけるなんてw